はぎのこども園
  • ホーム
  • どんなこども園?
  • 園での生活
  • 入園するには?
  • 子育て支援
  • お知らせ
  • 保護者専用ページ
  • こども園へ電話する
  • TEL. 0778-36-0396 までお気軽にお問い合わせください
  • ホーム
  • どんなこども園?
  • 園での生活
  • 入園するには?
  • 子育て支援

園からのお知らせ

【重要】登園自粛解除について

2020年5月19日(火)

[ 園からのお知らせ ]

ツイート
【越前町より】登園自粛解除のお知らせ
【はぎのこども園より】登園自粛解除について
ホームへ戻る 一覧へ戻る
園からのお知らせ
  • 令和4年度 節分会
  • 給食室より:ひなまつり献立とおやつのレシピ
  • 給食室より:節分献立と赤鬼のカップケーキ
  • 令和4年度 みかん狩り
  • 給食室より:クリスマス献立
  • 令和4年度 運動会09.17
  • 給食室からのおしらせ
  • R4 夏のあそび(ひまわり組)
  • 令和4年度 七夕会 07.07
  • 新型コロナウイルス感染症発生状況について
  • 令和4年度 朴葉採り・朴葉飯
  • 新型コロナウイルス感染症発生状況について
  • 求人情報を掲載しました
  • 令和3年度 節分会02.03
  • 新型コロナウイルス感染症の感染者発生報告
  • 令和3年度 生活発表会11.11(さくら・うめ)
  • 令和3年度 生活発表会12.04(ひまわり・たんぽぽ)
  • 令和3年度 お魚体験10.14
  • 令和3年度 運動会10.01
  • 求人情報を掲載しました。
  • 令和2年度 お店やさんごっこ 01.29
  • 令和2年度 ピクニック 
  • 令和2年度 はぎのこども園 運動会 10.22
  • 令和2年度 朴葉採り
  • 令和2年度の熱中症予防行動
  • 施設への立入制限のお知らせ
  • 【重要】登園自粛解除について
  • R2 花まつり
  • 「県民行動指針」チェックリスト
  • 【重要】登所自粛のお願い
  • 第28回ちびっこフェスティバル開催の様子
  • 第28回ちびっこフェスティバル開催のお知らせ
R4 ほけんだより
  • 2023.03 ほけんだより
  • 2023.02 ほけんだより
  • 年末年始ほけんだより
  • 2022.12 ほけんだより
  • 2022.11 ほけんだより
  • 2022.10 ほけんだより⑦
  • 2022.9 ほけんだより⑥
  • 2022.8 ほけんだより⑤
  • 2022.7 ほけんだより④
  • 2022.6 ほけんだより③
  • 2022.5 ほけんだより②
  • 2022.4 ほけんだより①
R3 ほけんだより
  • 2022.3 ほけんだより⑪
  • 2022.1 ほけんだより⑩(やけど)
  • 2021.12 ほけんだより⑨(くすりの対応)
  • 2021.11 ほけんだより⑧
  • 2021.10 ほけんだより⑦
  • 2021.09 ほけんだより⑥
  • 2021.08 ほけんだより⑤
  • 2021.07 ほけんだより④
R4 給食献立
  • R5 給食献立 03月
  • R5 給食献立 02月
  • R5 給食献立 01月
  • R4 給食献立 12月
  • R4 給食献立 11月
  • R4 給食献立 10月
  • R4 給食献立 9月
  • R4 給食献立 8月
  • R4 給食献立 7月
  • R4 給食献立 6月
  • R4 給食献立 5月
  • R4 給食献立 4月
R3 給食献立
  • R4 給食献立 03月
  • R4 給食献立 02月
  • R4 給食献立 01月
  • R3 給食献立 12月
  • R3 給食献立 11月
  • R3 給食献立 10月
  • R3 給食献立 09月
  • R3 給食献立 08月
  • R3 給食献立 07月
ページの先頭へ
せいなとすずか えんフォト
  • ホーム
  • どんなこども園?
  • 園での生活
  • 入園するには?
  • 子育て支援

はぎのこども園

〒916-0202 福井県丹生郡越前町細野73
TEL 0778-36-0396   FAX 0778-36-1967

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
Copyright © 2015-2017 Hagino Nursery School All rights reserved.      [ 簡単更新システム : ログイン ]